セミリタイアしてネットショップ開業してみた - ブログじぇーむ

フォローしていただける方はこちら

  • ホーム
  • 自己紹介
  • セミリタイア計画・生活
  • ネットショップ開業・運営
  • その他
ネットショップ開業に英語力が必要かどうか

ネットショップ開業に英語力が必要かどうか

2016/11/23 ネットショップ開業・運営, 事業計画

ネットショップに限らず輸入や輸出を行うのであれば、英語はできないよりできた方が絶対に有利です。 「Google翻訳」や「Conyac」...

記事を読む

セミリタイア(リタイア)に失敗する可能性のある人

セミリタイア(リタイア)に失敗する可能性のある人

2016/11/22 セミリタイア計画・生活, 全般

基本的に「セミリタイア生活」と「定年退職後の生活」は早いか遅いかの違いだけであり、実際の暮らしぶりや心身に及ぼす影響は似ています。 つ...

記事を読む

ネットショップを開店して3カ月後の状況と今後の計画

ネットショップを開店して3カ月後の状況と今後の計画

2016/11/21 ネットショップ開業・運営, 事業計画

8月16日にオープンしたネットショップですが、現在の出品商品数は43個になりました。 9月25日の時点で22個、10月30日では35個...

記事を読む

円安や円高では何をどのようにすれば良いのか?

円安や円高では何をどのようにすれば良いのか?

2016/11/19 セミリタイア計画・生活, 投資

トランプさんが次期大統領に決まったことから円安になってきています。 と、ニュースで伝えられたとしても何をしたら良いかわからない方が多い...

記事を読む

オリンピック「海の森水上競技場」の建設予定地に行ってきた【後編】

オリンピック「海の森水上競技場」の建設予定地に行ってきた【後編】

2016/11/17 その他

前回の記事の続きです。 「海の森水上競技場」の建設予定地である埋立地へは、自転車や徒歩では渡れないことが分かりましたので、東京ゲートブ...

記事を読む

オリンピック「海の森水上競技場」の建設予定地に行ってきた【前編】

オリンピック「海の森水上競技場」の建設予定地に行ってきた【前編】

2016/11/16 その他

「辰巳国際水泳場」、「オリンピックアクアティクスセンター」、「有明アリーナ」に引き続きましてカヌー競技の会場となる「海の森水上競技場」の建設...

記事を読む

インフレやデフレでは何をどのようにすれば良いか?

インフレやデフレでは何をどのようにすれば良いか?

2016/11/15 セミリタイア計画・生活, 投資

インフレは物価が上がることで、デフレは物価が下がることですよね。 インフレとデフレどちらが良いかというと、実はどちらも一長一短です。自...

記事を読む

セミリタイアして4ヶ月間で気づいたこと

セミリタイアして4ヶ月間で気づいたこと

2016/11/12 セミリタイア計画・生活, 全般

セミリタイアして4ヶ月経ちましたが、セミリタイアしてみて気づいたことや意外だったことを書いてみます。 家族が急に明日は休みだと言い出す ...

記事を読む

争いを避けるための方法

争いを避けるための方法

2016/11/11 セミリタイア計画・生活, 自己啓発

人と話すときには自分と相手のレベルに注意することが争いを避ける上で重要です。 今日はケーススタディを交えてこの点を説明したいと思います...

記事を読む

東京オリンピック会場「有明アリーナ」の建設予定地に行ってきた

東京オリンピック会場「有明アリーナ」の建設予定地に行ってきた

2016/11/9 その他

前回のつづきなのですが、東京オリンピックでバレーボールの競技会場として建設予定の「有明アリーナ」の建設予定地を見てきました。 有明アリーナ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

ブログ内検索

人気記事

  • セミリタイアを40代でするためにやっておいた方が良い8つのこと セミリタイアを40代でするためにやっておいた方が良い8つのこと
  • やよいの青色申告の安心保守サポートを解約してみた やよいの青色申告の安心保守サポートを解約してみた
  • TENNIS TV(テニスTV)が新しくなったので使ってみました TENNIS TV(テニスTV)が新しくなったので使ってみました
  • ユニオンバンクから海外口座を凍結するぞという手紙が届きました ユニオンバンクから海外口座を凍結するぞという手紙が届きました
  • セミリタイア(リタイア)に失敗する可能性のある人 セミリタイア(リタイア)に失敗する可能性のある人
  • 東京オリンピック「カヌー・スラローム会場」建設予定地に行ってきた 東京オリンピック「カヌー・スラローム会場」建設予定地に行ってきた
  • テニスジュニア、キッズが大会無料イベントでレッスンを受ける方法 テニスジュニア、キッズが大会無料イベントでレッスンを受ける方法
  • BASEの良いところと悪いところ BASEの良いところと悪いところ
  • 東京オリンピック会場「有明アリーナ」の建設予定地に行ってきた 東京オリンピック会場「有明アリーナ」の建設予定地に行ってきた
  • Wowma!に出店してみたけどほとんど売れない件、うわぁーん(泣) Wowma!に出店してみたけどほとんど売れない件、うわぁーん(泣)

プロフィール

じぇーむ(@jame_jp)

1972年生まれ 東京都出身 都内在住
43歳でセミリタイアしてネットショップを経営中

ネットショップ開店・運営、セミリタイア、投資、健康に関するお役立ち情報を発信します。

カテゴリー

  • ネットショップ開業・運営 (92)
    • 事業計画 (7)
    • 仕入れ (19)
    • ショップ構築 (32)
    • 集客 (7)
    • 配送 (6)
    • 市場調査 (15)
    • 確定申告 (5)
  • セミリタイア計画・生活 (80)
    • 全般 (15)
    • 投資 (15)
    • 年金 (18)
    • 健康保険 (12)
    • 税金 (9)
    • 健康 (8)
    • 自己啓発 (17)
  • その他 (23)

アーカイブ

  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (7)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (19)
  • 2016年10月 (19)
  • 2016年9月 (25)
  • 2016年8月 (27)
  • 2016年7月 (29)
  • 2016年6月 (26)
Tweets by jame_jp
© 2016 セミリタイアしてネットショップ開業してみた - ブログじぇーむ