セミリタイアしてネットショップ開業してみた - ブログじぇーむ

フォローしていただける方はこちら

  • ホーム
  • 自己紹介
  • セミリタイア計画・生活
  • ネットショップ開業・運営
  • その他
脱サラすると会社から手続き完了のお知らせが沢山届きます

脱サラすると会社から手続き完了のお知らせが沢山届きます

2016/8/6 セミリタイア計画・生活, 年金

※写真はイメージです。でもこんな感じに近いことになっています。 今日は辞めた会社から2つの封筒が届きました。 一つは企業...

記事を読む

商品撮影はiPhoneで十分!カメラよりも撮影環境が大事

商品撮影はiPhoneで十分!カメラよりも撮影環境が大事

2016/8/6 ショップ構築, ネットショップ開業・運営

先日行った商品撮影で、撮影機材がしょぼいと満足な写真を撮るまでにかなりの労力が必要であることがわかりました。 そこで一眼レフカメラなど...

記事を読む

Eストア ショップサーブから開店キットが届きました

Eストア ショップサーブから開店キットが届きました

2016/8/5 ショップ構築, ネットショップ開業・運営

※写真はイメージです。 今日はショップサーブから開店キットが届きました。Eストアのサポート担当の方の直筆のメッセージカード(一緒に頑張...

記事を読む

Eストアから届いた本「専門店ECバイブル Eストアーメソッド」の感想

Eストアから届いた本「専門店ECバイブル Eストアーメソッド」の感想

2016/8/4 ショップ構築, ネットショップ開業・運営

今日はEストアから「専門店ECバイブル Eストアーメソッド」という本が届きました。副題が「好業績店の皆がやっている45の共通点」とあります。...

記事を読む

GIMPで本ブログのタイトルロゴを作成してみました

GIMPで本ブログのタイトルロゴを作成してみました

2016/8/2 ネットショップ開業・運営, 集客

今日は本ブログにタイトルロゴを付けました。今まではロゴではなく文字でタイトルを書いていただけでしたので少し味気なかったと思います。 本...

記事を読む

国民年金保険料および付加保険料の納付書が届きました

国民年金保険料および付加保険料の納付書が届きました

2016/8/2 セミリタイア計画・生活, 年金

今日は国民年金保険料の納付書が届きました。私は6月末退職のため7月分からは自分で国民年金保険料を納める必要があります。 封筒に入ってい...

記事を読む

国内の卸業者から仕入れた商品が届きました

国内の卸業者から仕入れた商品が届きました

2016/8/1 ネットショップ開業・運営, 仕入れ

本日、国内の卸業者から商品が届きました。 22日(金)に発注し、受注確認メールが来たのが週明けの25日(月)。26日(火)に一部商品の...

記事を読む

SBI証券から個人型確定拠出年金のWEBアカウント情報が届いた

SBI証券から個人型確定拠出年金のWEBアカウント情報が届いた

2016/7/31 セミリタイア計画・生活, ネットショップ開業・運営, 年金

SBI証券から個人型確定拠出年金のWEBサイトの情報が入った封筒が届きました。 うすうす気が付いていたのですが、個人型確定拠出年金をS...

記事を読む

保険証の番号変更に伴う医療証の届け出に役所に行ってきた

保険証の番号変更に伴う医療証の届け出に役所に行ってきた

2016/7/30 セミリタイア計画・生活, 健康保険

今日は健康保険証の記号・番号が変わったことに伴う医療証の手続きに役所に行ってきました。 医療証とは医療費が安くなるスペシャルなパスポー...

記事を読む

脱サラして一カ月後、会社や役所からいろいろ届きました

脱サラして一カ月後、会社や役所からいろいろ届きました

2016/7/28 セミリタイア計画・生活, 健康保険, 年金, 税金

今回は退職関連手続きで、その後の動きをいくつか報告いたします。 給与と退職金の源泉徴収票が届く まず今日会社から以下2通の封筒が届きまし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

ブログ内検索

人気記事

  • セミリタイアを40代でするためにやっておいた方が良い8つのこと セミリタイアを40代でするためにやっておいた方が良い8つのこと
  • やよいの青色申告の安心保守サポートを解約してみた やよいの青色申告の安心保守サポートを解約してみた
  • TENNIS TV(テニスTV)が新しくなったので使ってみました TENNIS TV(テニスTV)が新しくなったので使ってみました
  • ユニオンバンクから海外口座を凍結するぞという手紙が届きました ユニオンバンクから海外口座を凍結するぞという手紙が届きました
  • セミリタイア(リタイア)に失敗する可能性のある人 セミリタイア(リタイア)に失敗する可能性のある人
  • 東京オリンピック「カヌー・スラローム会場」建設予定地に行ってきた 東京オリンピック「カヌー・スラローム会場」建設予定地に行ってきた
  • テニスジュニア、キッズが大会無料イベントでレッスンを受ける方法 テニスジュニア、キッズが大会無料イベントでレッスンを受ける方法
  • BASEの良いところと悪いところ BASEの良いところと悪いところ
  • 東京オリンピック会場「有明アリーナ」の建設予定地に行ってきた 東京オリンピック会場「有明アリーナ」の建設予定地に行ってきた
  • Wowma!に出店してみたけどほとんど売れない件、うわぁーん(泣) Wowma!に出店してみたけどほとんど売れない件、うわぁーん(泣)

プロフィール

じぇーむ(@jame_jp)

1972年生まれ 東京都出身 都内在住
43歳でセミリタイアしてネットショップを経営中

ネットショップ開店・運営、セミリタイア、投資、健康に関するお役立ち情報を発信します。

カテゴリー

  • ネットショップ開業・運営 (92)
    • 事業計画 (7)
    • 仕入れ (19)
    • ショップ構築 (32)
    • 集客 (7)
    • 配送 (6)
    • 市場調査 (15)
    • 確定申告 (5)
  • セミリタイア計画・生活 (80)
    • 全般 (15)
    • 投資 (15)
    • 年金 (18)
    • 健康保険 (12)
    • 税金 (9)
    • 健康 (8)
    • 自己啓発 (17)
  • その他 (23)

アーカイブ

  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (7)
  • 2017年1月 (7)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (19)
  • 2016年10月 (19)
  • 2016年9月 (25)
  • 2016年8月 (27)
  • 2016年7月 (29)
  • 2016年6月 (26)
Tweets by jame_jp
© 2016 セミリタイアしてネットショップ開業してみた - ブログじぇーむ